俳句-十七字の世界- (ga007)

Go to class
Write Review

Free Online Course: 俳句-十七字の世界- (ga007) provided by gacco is a comprehensive online course, which lasts for 4 weeks long, 3 hours a week. The course is taught in Japanese and is free of charge. 俳句-十七字の世界- (ga007) is taught by Kawamoto Akira.

Overview
  • 外国人に向かって、俳句はわかりますかと訊ねるのは失礼だ、とよく言われます。今では、海外で俳句を読んだり作ったりしている人が少なくないからです。

    それにしても、もし相手から、いや俳句というのはよくわからない、あれは一体どういうものか、と聞き返されたらどうでしょう。あなたは何と答えますか。

    5・7・5の17字だとか、季語だとか、切字だとか、すぐに思いつく事柄が、いくつかありますね。しかし、それで俳句の説明がつくでしょうか。たとえば英語やフランス語のハイクでは、それら3つの条件が、どれも欠けていることが珍しくありません。

    日本人の誰にもごくなじみ深い俳句は、実はとびきり風変わりで面白い詩のジャンルです。現に、俳句はたぶん世界最短の「まじめな」詩で、ことわざやコマーシャル・メッセージにも負けない短さです。ところが、それが実際にどれほど短いかについては、日本人自身でさえ、本当によく実感してはいないようです。

    「閑さや岩に浸み入る蝉の声」――ほとんど意味不明の片言に近いこのようなテクストが、どのようにして「詩」であり得るのか、なぜ複雑微妙な意味をはらんで、読者に深い感動を与えるのか。芭蕉の数々の名句、現代の高校生の俳句、アメリカのハイクなどをじっくり読み味わいながら、そうした俳句の不思議なしくみと働きを、ご一緒に考えて見ましょう。

    大手前大学の通信教育課程では、「俳句と川柳」というeラーニング授業を開講しております。
    興味のある方は大手前大学通信教育課程Webサイトをご覧ください。
    みなさんの受講をお待ちしています。