【2021年最新版】はじめてのAngular入門 実践シングルページアプリケーション(SPA)開発

Go to class
Write Review

【2021年最新版】はじめてのAngular入門 実践シングルページアプリケーション(SPA)開発 provided by Udemy is a comprehensive online course, which lasts for 12 hours worth of material. 【2021年最新版】はじめてのAngular入門 実践シングルページアプリケーション(SPA)開発 is taught by 五十川 洋平 Yohei Isokawa. Upon completion of the course, you can receive an e-certificate from Udemy. The course is taught in Japaneseand is Paid Course. Visit the course page at Udemy for detailed price information.

Overview
  • 人気のJavaScriptフレームワークAngularの基礎を学び、TypeScriptやRxJSなどの関連技術の基礎、シングルページアプリケーションの開発手法、Firebaseでアプリケーションを構築する方法を習得しよう!

    What you'll learn:

    • Angularの基礎知識を身につけることができる。
    • TypeScriptの基礎を身につけることができる。
    • シングルページアプリケーションの実装方法をひと通り理解できる。
    • Firebaseでアプリケーションを構築・公開できる。

    このコースは、JavaScriptフレームワーク「Angular」の初心者に向けて構成された入門コースです。

    Angularがはじめての方でも、一から解説するサンプルアプリケーションの開発を通して、Angularの基礎、TypeScriptの構文や機能、RxJSの使い方、シングルページアプリケーションの構築方法を習得できます。

    またこのコースでは、Firebaseのリアルタイムデータベースと連携したチャットアプリケーションを開発・公開する、より実践的な学習内容が用意されています。サーバーの知識が無くてもアプリケーションを公開することが可能です。

    コース受講後には、学んだ知識・技術を実務や個人開発に役立てることができます。


    【更新情報】

    2021/07:旧レクチャー(v5)をすべて削除しました。

    2020/11:すべてのレクチャーをAngular v10にて再収録し公開しました。あわせてAngular CLIのセクション(Angular CLIを使いこなそう)を新規に追加いたしました。

    2020/07:最新バージョンに対応するためコース内容を見直しております。アップデート反映までしばらくお待ち下さい。


    【このコースの特徴】

    Angularはフレームワークの知識に加えて多くの周辺知識(TypeScript、RxJSなど)を必要とするので、学習のハードルが高いのがデメリットです。

    まだまだAngularを詳細に学べる機会は決して多くありません。

    そこでこのコースでは、初心者でも挫折しないように、Angularに必要な知識・技術の解説を全て行います。

    【環境構築】

    • Mac・Windowsの両方に対応したNode.jsのインストール

    • Visual Studio Code(エディタ)のインストール・設定・拡張機能の紹介

    【TypeScript】

    • 型・関数・クラス・インターフェイス・ジェネリックの解説

    【Angularの各機能】

    • コンポーネント

    • ディレクティブ

    • パイプ

    • サービス

    • フォーム

    • ルーティング

    • Guard(ガード)

    • HTTPクライアント

    • NgModuleでのアプリケーション設計術

    • Angular公式スタイルガイドに添った開発手法

    【RxJS】

    • Observable

    • Subject

    • オペレータ

    【Angular CLI】

    【Firebase】

    • リアルタイムデータベースの利用(Firebase Realtime Database)

    • ユーザー認証(Firebase Authentication)

    • サイトホスティング(Firebase Hosting)

    【その他】

    • 関連ライブラリの紹介


    またAngularでは最新のフロントエンド技術を取り入れられていますので、フレームワークの習得とともに技術トレンドを抑えることができます。

    各レクチャーにはリソースファイルに終了時点のソースコードを用意しています。
    レクチャーでの不明な点はコース内のQ&Aでサポートしますので、ご安心ください。

    【このコースで利用しているAngular・その他ツールのバージョン情報】

    • 社員管理アプリケーション(Angular v10.0.5)

    • チャットアプリケーション(Angular v10.0.5)

    • Node.js (Mac: v12.8.3, Windows: v12.8.2)


    【注意点】

    • JavaScript未経験の方には、レクチャーの内容がとても難しいため、まずは別の入門コースで基礎を学習していただくことをおすすめします。

    • 本コースはAngular初心者に向けた入門コースです。ユニットテストやサーバーサイドレンダリングなどの高度な内容は取り扱っていません。

    • 本コースで扱うAngularのバージョンは「10.0.3」です。それ以下のバージョンについてのサポートは行っておりませんのでご了承ください。